
美しさを愛でる景色!オーナーが描く未来予想図に共感!心温まるおもてなしや通年を通した田舎体験に感激!
開催概要
開催日 | 通年 |
料金 | 宿泊料は直接お問い合わせください(宿泊者の方のみ体験できます) |
予約 | 3日前まで |
キャンセル規定 | 前日 50% 当日 100% |
定員 | 8名 |
最低催行人数 | 2名 |
参加条件 | 12歳以下保護者同伴 |
服装 | 長袖、長ズボン、長靴(雨天時) |
集合場所 | 農家民宿 Aubrge Fujiifermier |
駐車場 | 有り |
- 味噌作り体験(1, 2月)
- 筍掘り体験(4月下旬)
- よもぎ餅作り体験(4月)
- 桑の実ジャム作り体験(通年)
- 梅ジャム作り体験(6月)
- 柿の葉桑の葉茶作り体験(5, 6月)
- 竹細工体験(通年)
- 天然酵母パン作り体験(通年)
- 漁港での釣り体験(春夏秋)無料
- 干し柿作り(10, 11月)
- たくあん漬け体験(12月)
- 塩麹作り体験(通年)
- 鶏の卵取り&牛の餌やり体験(別農場にて開催。通年)
など。




fermier(フェルミエ)とはフランス語で「農家」の意。またフランス語で農家民宿を「auberge de paysanne」と言うところから、私共の農家民宿の名前は由来しています。
グリーンツーリズム、アグリツーリズム発祥の国フランスに敬意を表しフランス語で命名しました。
「オーベルジュ・フジイフェルミエ」は、ご希望されるお客様に四季を通じてさまざまな農業体験を用意しています。宿泊と併せて福井のディープな旅を思い出深いものにしていただけることでしょう。
INFORMATION
事業所 | 農家民宿 Aubrge Fujiifermier |
---|---|
所在地 | 福井県福井市西畑町2-17 |
連絡先 | 090-2123-3851 |
URL | https://auberge-fujii-fermier.com/ |