
古民家「はりいしゃ」にて、版画家おさのなおこの個展を開催します。
「版画ゆうびん舎」を主宰するおさのなおこは、2019年に東京都町田市から家族で越前海岸へ移住し、「地域おこし協力隊」として3年間、福井市の越廼・国見の両地区で町づくり活動に携わってきました。任期後も僕たち「越前海岸盛り上げ隊」の一員として、はりいしゃレジデンシー(招聘作家に滞在制作・展示会を行って頂くプログラム)事業の中心的役割を担ってきました。
今回の個展では、25年来の往復書簡を交わしてきた詩人の詩からインスピレーションを得て制作した作品を展示します。
同時開催の楽しい企画もありますので、併せて情報をお伝えします。
古民家「はりいしゃ」のアート企画全般について情報配信を予定している、インスタグラム公式アカウントも運用を開始しましたので、よろしければフォローをお願いいたします。
詩の生まれる森へ〜その鳥が見たもの〜 おさのなおこ個展
- 会期: 2025年3月20日(木) – 2025年3月30日(日) ※25日(火)・26日(水)は休廊
- 時間: 10:00 – 17:00
- 会場: 越前海岸盛り上げ隊交流施設「はりいしゃ」(福井市蒲生町1-42)
- インスタグラム: https://www.instagram.com/art.hariisha/

POP UP はりいしゃカフェのご案内
3月23日(日)・24日(月) こりすクッキング
- お菓子作家こりすさんの焼き菓子・創作スイーツ
- 時間: 11:00 – 16:00
- 詳細はインスタグラムから (https://www.instagram.com/coris_riri/)
3月29日(土)・30日(日) 夕焼け鯛バーガー
- 越前海岸のとれたてフィッシュフライバーガー
- 時間: 11:00 – 15:00
3月29日(土) 詩と絵本の会(朗読会)
- 絵本びとmicacoさんによる詩と絵本の会
- 時間: 14:00 – 15:30
越前海岸盛り上げ隊交流施設「はりいしゃ」について
福井市蒲生町1-42 古民家「はりいしゃ」
国道305号線から山側の旧道へ入り、「枩田商店」の隣の隣。
駐車場は越廼消防署脇をご利用ください。
インスタグラム: https://www.instagram.com/art.hariisha/
この記事に出てきた人

この記事を書いた人

2019年末頃、東京都町田市からIターンで移住。
Qwel Design (クヴェルデザイン) として、web・システム制作、子どもプログラミング教室等事業を個人で運営。妻は版画ゆうびん舎を運営するおさのなおこ。
隊内ではシステム担当で当サイトのwebマスターを担い、熱く実直に組織改善、地域課題にも向き合う。