2019年末頃、東京都町田市からIターンで移住。
Qwel Design (クヴェルデザイン) として、web・システム制作、子どもプログラミング教室等事業を個人で運営。妻は版画ゆうびん舎を運営するおさのなおこ。
隊内ではシステム担当で当サイトのwebマスターを担い、熱く実直に組織改善、地域課題にも向き合う。
関連記事
-
第2回 ジモトーク 国見盛り上げ隊×くにみクラゲ公民館
みなさんこんにちは。国見盛り上げ隊です。第2回を飾るゲストはクラゲ公民館館長の田中さんです!インタビューを通して、田中さんのクラゲ愛、素敵な出会いなど様々な話を聞くことができました!
-
僕は集落の一員となった~2024年秋祭りを終えて
2024年10月13日、僕の住んでいる町、小丹生町でも、神楽や神輿といった昔ながらの伝統に則った行事で、集落の皆さんが一緒になって、神様へ感謝の心を示しました。
-
第1回 ジモトーク 国見盛り上げ隊×ワタリグラススタジオ
みなさんこんにちは。国見盛り上げ隊です。第1回のインタビューは、越前海岸盛り上げ隊隊長の長谷川渡さんに来ていただきました。インタビューを通して、長谷川さんの国見に対する愛、想いを知ることができました。
-
「国見盛り上げ隊」発足!
国見中学校の総合学習の授業に当web担当の伊藤が関わり、中学生の皆さんが越前海岸盛り上げ隊と共に、地域を盛り上げていこうと、「国見盛り上げ隊」を結成しました。
-
新年挨拶および無事の報告
新年明けましておめでとうございます。震災で被害を受けられた方には、心よりお見舞い申し上げます。ご挨拶を兼ねて、越前海岸エリアの無事のご報告まで。
-
-
空間考 – 展示会・交流会リポート
はりいしゃの空間が全然違った雰囲気になっています…まさに空間考。古いものを使っているけど前衛的。中村さんの展示には時間軸があります。(ワタリグラススタジオ公式FBより抜粋)
-
「はりいしゃ」改修進捗状況
2023年に入ってからも、越廼地区蒲生町の古民家「はりいしゃ」の改修は、少しずつ進んでおります。庭やドミトリーの整備が間もなく完了します。