-
港町旧道商店街 開催のお知らせ
2023年10月21日(土)~10月22日(日)に旧越廼村の旧道(元305号線)の空き家や空き地を利用した商店街イベントを開催します。
-
港町旧道商店街復活企画 始動
朝早くから漁から帰る船の音、魚の荷揚げで忙しく港を行き交うおっかさん、子供たちの駆け回る声で活気があった、商店街復活企画。
-
越廼地区の港町「蒲生町」にてフィールドワークを実施しました
2023年10月中頃の2日間、福井市越廼地区の港町「蒲生町」の旧国道沿い商店街を復活させる企画が持ち上がっています。テーマは「昭和レトロ」。
-
空間考 – 展示会・交流会リポート
はりいしゃの空間が全然違った雰囲気になっています…まさに空間考。古いものを使っているけど前衛的。中村さんの展示には時間軸があります。(ワタリグラススタジオ公式FBより抜粋)
-
令和4年度 越前海岸盛り上げ隊の歩み
令和4年は、「海とごみのこれからワークショップ」の開催、多数の教育旅行受け入れ、県外からの多数のアーティスト誘致など、たくさんの実績を残すことができました。それらの実績が評価され、「第15回産業観光ま…
-
海辺の手しごと市、開催します
ワタリグラススタジオ主催、ゴールデンウィークの越前海岸の風物詩、「海辺の手しごと市」開催します。開催日は、2023年5月3日(水)、4日(木)の2日間です。
-
海とごみのこれからワークショップリポート
プラごみを資源活用できるまでのサイクルをみんなで考えようということで、今回トンカンテラスの黒田さんをお招きしてプラごみを使った製作体験を実施しました。
-
海とごみのこれからワークショップ
越前海岸にはどのようなSDGsの種が眠っているでしょうか。今回のイベントでは、実際に浜辺に出て海ごみを集めつつ、プラごみを使った製作体験からごみを資源として循環させるイメージをつかんでいきます。
-
福井県にヒーローショーを!マサ越前の挑戦
正義と勇気のエンターテインメント「古代竜士バレミアン」を届けたい!福井県に救われた男が創る、フクイラプトルをモチーフにしたご当地ヒーロープロジェクト始動!!
-
WEBサイトのメジャーアップデートを行いました
越前海岸盛り上げ隊の「活動実績」を始め、「越前海岸について」、「人の駅プロジェクト」、「アートプロジェクト」など、いくつかのキーワードでコンテンツをピックアップする仕様に変更し、ブログを見やすくレイア…
活動実績
about us