-
2024年はりいしゃレジデンシー成果報告 第3弾
第3弾の企画「編む – weaving」では、ドイツの美大生の二人、友高遼さん、リヴィア=ドゥルスィラさんをお招きし、現地の小学生との共同制作を試みました。
-
2024年はりいしゃレジデンシー成果報告 第2弾
第2弾の企画「秋色の光の下で – 竹工芸とコラージュ切り絵」では、竹工芸作家の成山悟司さんと、紙工芸作家の橋沼みわこさんをお招きしました。
-
2024年はりいしゃレジデンシー成果報告 第1弾
第1弾の企画「鳥や魚はどうして海や大陸を移動するのか」では、木版画家の田中彰さんと、現代美術家の徳本萌子さんをお招きしました。
-
第2回 ジモトーク 国見盛り上げ隊×くにみクラゲ公民館
みなさんこんにちは。国見盛り上げ隊です。第2回を飾るゲストはクラゲ公民館館長の田中さんです!インタビューを通して、田中さんのクラゲ愛、素敵な出会いなど様々な話を聞くことができました!
-
編む – weaving – アーティストと子どもの交流展2024
今回はドイツから来られる2人のアーティストが滞在し、現地の小学生との交流授業の機会を設け、作品制作を試みます。海辺のアトリエで生まれる作品に触れに、ぜひ会場へお越しください。
-
僕は集落の一員となった~2024年秋祭りを終えて
2024年10月13日、僕の住んでいる町、小丹生町でも、神楽や神輿といった昔ながらの伝統に則った行事で、集落の皆さんが一緒になって、神様へ感謝の心を示しました。
-
第1回 ジモトーク 国見盛り上げ隊×ワタリグラススタジオ
みなさんこんにちは。国見盛り上げ隊です。第1回のインタビューは、越前海岸盛り上げ隊隊長の長谷川渡さんに来ていただきました。インタビューを通して、長谷川さんの国見に対する愛、想いを知ることができました。
-
-
ふるかわはるこ写真展「こしのの秋祭り」
はりいしゃのある地区、旧越廼村の秋祭りの様子を撮影してきた写真家、ふるかわはるこさんの写真展「こしのの秋祭り」を開催します。
-
秋色の光の下で – 竹工芸とコラージュ切り絵②―成山悟司
今年度アートプロジェクトの第2弾として、シンプルながらも「竹」の持つ深い美しさを追求して作品を制作している成山悟司さんのご紹介です。
投稿ページ
blog and news