関連記事
-
空間考 中村豊の仕事×ワタリグラス
陶芸家の中村豊さんをお招きして、「はりいしゃ」を会場に、和の空間を共有する展覧会を開催します。中村さんの自由な作風が、はりいしゃとどのように調和するのか、見に来ていただけると幸いです。ワタリグラスも少しだけ出品しています。
-
「はりいしゃ」改修進捗状況
2023年に入ってからも、越廼地区蒲生町の古民家「はりいしゃ」の改修は、少しずつ進んでおります。庭やドミトリーの整備が間もなく完了します。
-
アートプロジェクト対談 橋沼みわこ×おさのなおこ(後編)
橋沼さんご来福初日に、越前市は今立にある「和紙の里」へ、手漉き和紙工房巡りをしてきました。アートプロジェクトに関する対談続編。
-
アートプロジェクト対談 橋沼みわこ×おさのなおこ(前編)
紙工芸士の橋沼さんと版画家のおさのの二人の対談は、アートを介して私たちがこれからも続けていく「まちづくり」について、大きなヒントを示して下さったような気がします。以下、是非ご一読ください。
-
松本一哉「無常」リリースツアーライブ@はりいしゃ
「無常」は、サウンドアーティスト松本一哉さんの3rdアルバム。この度お招きする松本一哉さんは、盛り上げ隊の隊長長谷川の友人で、「はりいしゃ」にてライブを開催してくださいます。
-
ワタリグラス 冬のガラス展
この冬も、ギャラリーはりいしゃにて、ワタリグラススタジオがガラス展を開催します。越前海岸は「水仙」の季節ということもあり、今回は水仙のための花器、そしてランプを中心に作品が展示されます。
-
「橋沼みわこの世界」展
この冬も、私たちの地域交流施設「はりいしゃ」併設ギャラリーにて、アーティスト招聘企画を実施します。今回は、神奈川県藤野より、切り紙作家である橋沼みわこさんをお招きします。
-
「越前海岸からの版画ゆうびん」おさのなおこ木版画展
彼女たち家族が越前海岸にお子さん2人を連れて移住してきてくれたのが3年前でした。きっと想像できない大変さがあったでしょう。でもそれ以上に越前海岸の暮らしを楽しんでくれているのが彼女を見てて思えます。そんな日々を版画から皆さんにも感じとっていただけたらなぁと思う個展です。
-
アートプロジェクト対談 徳本萌子×長谷川渡 (後編)
葉っぱをミシンで縫うアーティストの徳本萌子さんと、盛り上げ隊隊長でありワタリグラススタジオ代表のガラス作家長谷川のアートプロジェクトに関する対談後編です。
-
アートプロジェクト対談 徳本萌子×長谷川渡 (前編)
アーティスト・イン・レジデンス ― 国内で活躍する若手の作家さんたちに滞在制作・展示をしてもらい、教育や地域新興を促し、文化・芸術への関心や理解を深めよう、という取り組みが始まりました。